QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年09月23日

NOVEL ARMS 3X TACTICAL Magnifier

粗利益 経常利益 純利益 全て違って 全て重要


数字に怯えた子羊は、純利益増加の夢を見るか。フジです。


前回紹介したマウントリングですが、今回紹介するものの前段階の為用意したものでした。


タイトルにもある通りノーベルアームズ 3X TACTICAL Magnifierです。


これはダットサイトの像を拡大させるものです。


通常ダットサイトというのは対象物を等倍で映してその像にダットを当てるものです。


ただこれだと遠くの対象物の認識がしづらいという弱点があります。


実銃ならまだしもエアソフトガンでそのような装置が必要なの?といわれますが私は割とマグニファイアに対しては肯定的です。


もちろん数百m先を狙うわけではなく30m先の数cmの隙間を狙ったり、数m先の数cmの隙間から30m先の相手を狙ったりするときです。


最近では固定倍率のショートスコープを載せる場合もありますがそれだとごく近距離の相手を狙うときに狙いにくかったりします。


特にスコープだとアイリリーフ(眼と接眼レンズの距離)が短い&少しでも目線がズレるとケラれてしまうのです。


マグニファイアだと使わないときは横に倒したり外したりできるので本来のダットサイトを活用することもできます。


長ったらしい説明が続いてしまいましたが早速紹介をしたいと思います。




箱はそっけない段ボール箱等ではなく綺麗な化粧箱です。
TOYGUN USE ONLYと書いてありますがTOYGUNでしかUSEしないので問題なしです。
このモデルを選んだ理由は後々紹介します。
前評判もそこそこだったというのもあります。








説明書は嬉しい日本語。というか日本の会社が日本国内で販売しているので当然ですね。




箱の中身は分厚い緩衝材にあいた穴にビニール袋に包まれて入っています。




取り出してみるとマウントリングとセットになっています。




付属品は短いネジと六角レンチです。
この短いネジはマウントを低くするときに使用するものです。
元々高いマウント(高さ42㎜)がついているので低くマウント(35㎜)するときに使います。




他のマグニファイアと比較すると軽いようですがやはりズッシリきます。
EOTechのマグニファイアを模しているようですがいろいろなところでオリジナルデザインが入っているようです。




反対側から見ると調整ダイヤルが二つ見えます。
本来像を拡大させるための装置なので何故ダイヤルが?と思われますが
これは拡大像の中心にダットサイトの光点を持ってくるためのものです。
因みに接眼レンズ部のダイヤルはディオプター(眼の屈折力)を調整するものです。
人によって屈折力は違うのですが一度調整してしまえば使用者が変わらない限り弄る必要は無いようです。




そしてマグニファイア最大の特徴、親指で指しているこのボタンを押すと…




横に倒すことができます。
もっとも感心したのが可動させたときに全くガタがないことです。
これは個体差等もあるかもですが病みつきになります。




レールに固定するパーツはQDタイプです。
ここばっかりは六角ナットでガッチリ止めて欲しかった…




マウントの裏にはモデルナンバー?が印刷されています。
そしてメイドインチャイナのシールが貼ってあります。
確かにノーベルアームズは日本の会社ですが製造は中国です。
ただ品質管理は元ハッコーの工員さんが厳しくやっているようです。
というかこの趣味中国製にビビっていては何もできなくなります。


ただマグニファイアの対物レンズはガラス製でサバゲー中(特に横倒ししている時)にBB弾が被弾したら割れてしまうかもです。




あきゅらぼ様謹製のポリカーボネート製のレンズプロテクターです。
ノーベルアームズ製のマグニファイア専用ってのがまた嬉しいですね。
因みに青いのは保護フィルムです。剝がせば透明になるのでご心配なく。




2㎜厚のポリカーボネートなので丈夫です。サバゲー用のゴーグルみたいです。




固定はチューブにはめ込む形です。
外れやすい場合は接着剤で固定~と書いてありましたがガッチリはまっています。
外観を崩さないのも良いですね。




早速装着してみました。
バイポッドはシューティングレンジで使うために装着しています。
ゲーム中は外しています。




高さですがダットサイト側のマウントリングに厚紙を挟んで調整しています。
厚紙は下着用Tシャツに挟んであったものです。
4枚くらい挟んであります。




ダットサイト使用時の視界はこんな感じです。
カメラのフラッシュの反射がすごいですね。




そしてブースター使用時です。
接眼レンズが近くなりました。




ダットサイトだけを点灯させるとこんな感じです。
光点が狙ってるのは何でしょうか?




マグニファイアを通してみるとゴルフバックだとわかりました。
電話の子機も見えますね。


注目していただきたいのが光点が中心かつまん丸に見えています。


中心に見えているのはマグニファイアの調整のおかげ、まん丸光点はSD-30の実力です。
この画像を見てこのダットサイトとマグニファイアを買って本当によかったなと思いました。





「ここんとこもっと教えて!」等ありましたらコメントお願いいします。








フジ  

2017年09月21日

光学兵器

上期末は地獄だ・・・冗談が通じるのは鏡の前の自分だけ・・・フジです。


コナミのプレステ2の隠れた名作「ZOE」がVRになるみたいですね!


(アイドルマスター ステラステージも楽しみです)


簡単な操作で機敏な動きがカッコ良くできるので当時高校生だった私はドハマりしていました。


久しぶりにプレステ2を引っ張り出して懐かしい3色コネクターを接続して一通りプレイした後ウィキペディアで色々調べていたりしました。


そして何故かいつの間にか「光学兵器」なる気になるワードが・・・


恐らくゲーム内で台詞のみ出てくる「オリンパス基地」→「オリンパス」→「高千穂光学(オリンパスの戦時中の社名)」→「光学兵器」だったと思います。


レーザーか?ビームか?わくわくしながら調べてみると軍用の双眼鏡や望遠鏡の事らしいです。でもロマン溢れる名前ですよね。


そこでダットサイトについて色々な画像を見ていったところ前後二つのマウントリングでガッチリ固定している画像を見つけました。


「あらカッコいいじゃない。特に私のダットサイトはサンシェードやハニカムフィルターを装備してショートスコープ並みの長さになっているしな~。それに正確な固定なら複数固定の方が良いのかな?」
と思って早速購入してみました。




HYUGA製、内径30mm、高さ20mmのマウントリングです。価格は2個セットで1300円くらいでした。


このHYUGAというメーカーは国産でありながらコストパフォーマンス優れるスコープーを製造しているそうです。
マウントリングについてはよくわからなかったものの「日本のメーカーなら大丈夫かな?」という安易な考えで購入しました。




元々はMade in USA(大嘘) のウィルコックスタイプレプリカを使っていました。
非常にカッコいいですよね。
というよりも一昔前は刻印をもじってみたりデザインを変えたりしていたのですが・・・最近は節操がないですね・・・
まぁ本物はマウント1つでウン万円もするところレプリカだと数千円で買えるので活用していますが・・・




内容物はマウントリング本体、ズレ止めの布テープ、六角レンチです。固定ネジは指で締め付けるタイプのようです。




因みにマウントリングの高さというのはレール上面からリング内径部までの長さを言うようです。指で摘まんでいる所ですね。
ただどうしてもメーカーによって差があるので1組で使う場合は同じメーカーを使うのが常識なようです。




装着してみました。多少野暮ったくなりましたがガッチリ固定できています。以前のマウントと比べて多少低くなっているのでパララックスも低減できているはずです。
それにしても長さでいうとショートスコープ並みですね・・・





おわかりいただけるだろうか?ダットサイトになにやら不明なパーツが着いているのが・・・




ダットサイトにANS Opticalの水平器を着けてみました。
所謂建築現場で作業員の方が使っているタイプの水平器です。
私のは30mmチューブタイプですが他にも1インチタイプや20mmレールタイプ、マウントリングを跨ぐタイプ等あるようです。


こういった水平器は実銃よりもホップアップを搭載しているエアソフトガンの方が有効だと思います。
銃が傾くと同時にホップの突起も傾き斜め回転が掛かって弾が横に逸れてしまいますからね・・・


でもゲーム中に一々水平器を確認しつつ狙うのは大変なので早いうちに自分の体で水平を維持できるようにならなければ・・・
ただシューティングレンジであれば時間を掛けてしっかり狙えそうです。




構えるとこのような視界で見えます。右目で狙いながら左目で水平を見つつ周囲の警戒・・・うーむ、大変そうですね・・・


何か「ここもうちょい詳しく!」等ありましたらコメントください。





フジ  

2017年09月18日

給弾不良解消

台風18号の変化球っぷりは大リーグ並み。フジです。


前回のサバゲー後に片付けをしていて「HK416Dの初速を計ってみようかな?」と言うことでいそいそとバッテリーを繋ぎ弾を込めて初速計に数発・・・


音はするのに弾が出てない・・・


弾を抜いてノズルを見てみるとノズルが微動だにしない・・・


「タペットプレートが折れたかな?」と分解してみると




ここまでの分解は慣れたもんです。そして・・・






バッキリいっています。タペットプレートの一番弱いところをやられてます・・・


ちなみにガーダーのタペットプレートを入れていたのですが前々から気になっていたタペットプレートを入れてみました。




ライラクスのパーフェクトタペットプレートです。


以前からハードタペットプレートというものはあったのですが材質等の見直しでパーフェクトになったそうです。


パーフェクト・・・ガンダム・・・プラモ狂四郎・・・うっ・・・頭が・・・


このタペットプレートを見て「あれ?」と思った方は経験を積んでいるチューナーさんだと思います。




以前のタペットプレートは折れたタペットプレートのように下向き三角形の形をしていましたが今回のは歪な形になっています。


これは昨今のマルイ製ハイサイクル電動ガンのタペットプレートから歪な形になっているようです。形状からノズルの解放時間を長く取っているようです。その形状に則ったのでしょう。


組み立ててセミオートで試射・・・快調に弾が出ます!


「解決したか~」ということで近所のシューティングレンジに持って行ってもう一度セミオート・・・問題なしです。


おもむろにフルオートで撃ってみると・・・何で弾が出ないのか・・・


出るには出るが10発中3発程度しか出ません。




ここでセクターチップについて考えてみたいと思います。




これはビッグアウトさんの売れ筋商品であるセクターチップです。元々セクターギアに着けていました。


このような丸い形状は「タペットプレートをより後ろに引っ張る」という目的の元に着けます。




そしてこれが今回交換しようと思っているセクターチップです。少し歪な形になっています。


この形状は「タペットプレートの解放時間を伸ばす」という目的のためです。


なので・・・


「命中精度を高めるためにノズル長を伸ばしたら給弾しなくなった!」→丸いセクターチップを着けてみてください。


「フルオート(時によってはセミオートも)で給弾されない!」→歪な形のセクターチップを着けてみてください。


両者に共通するのは「タペットプレートを最後退させたときにセクターチップと干渉しないようにする」です。


干渉しているとタペットプレートの寿命を著しく下げる事になり上記の部分が折れることになりますので気をつけてください。


今回はセミオートでは問題なく発射されフルオートで息継ぎしてしまうので「後退時間が足りないのでは?」という考えのもと後者を着けてみます。


因みにタペットプレートはマルイ製のタペットプレートが手に入ったのでそちらに交換です。形状はライラクス製と同じ用なタイプです。
ライラクス製は補修パーツとして保管しておきます。


試射してみるとセミオートもフルオートも問題なく発射されます。気になる初速はホップを切って平均83.42m/s、適正ホップで83.20m/sとなりました。上下差が少なくていい感じです。


命中精度も(現段階では)満足できるレベルなので後は付随する照準機器、さらには射手の問題ですね・・・






フジ  

2017年09月11日

2017/09/09 BATTLE土曜定例会

ひざまずけ、神よ!!どうもケンイチです。みなさんちゃんと機動戦士ガンダム ジ・オリジン~ルウム会戦~を観ましたか?観てない人は今すぐ劇場にGO!ザクかっこいいよザク。





さて、今回は千葉県千葉市花見川区にあるBATTLEさんの土曜定例会に参戦!私は約1ヶ月ぶりのサバゲーでウッキウキ(嫁総帥の権限により出撃許可)





駐車場も広くて荷物の移動もラクなのはいいフィールドだよね~。しかし赤いコーラがないの・・・!赤いコーラが・・・!(/ω・\)チラッ




AMFの参加者はこちら!!



ハイ、寿司ざ〇まい!!


左からよっちゃん、リコちゃん、ケンタロー、BATTLE店長のてっしーさん、タイラクさん、ノリくん、フジ、ケンイチ、コマサ。こんな大所帯でサバゲに行けるなんて夢みたいだ!






間違いなくこの日のMVPはフジ。常に最前線に出てバンバン倒す姿はまるでシャアのようだ(笑)ニュータイプに覚醒したのかヤバいくらい倒してたけどどうなってんの・・・?あるいはタイタンがすごいのかな!






タボールを携え久々の戦場を楽しむノリくん。FPSを嗜んでいるけど、息切れはどうしようもないね!しかしタボールって何回見てもシュレーディンガーに見える






初の共闘となるタイラクさん!フジの行きつけの店で出会った戦士なのだ!ちょっと仏様というか大仏様に似てるような気がする(スミマセンスミマセン)






こいつぁ何人も殺ってる目だぜリコちゃんよ・・・!






AKをぶっ放すケンタロー&弾を節約(財布的に)するケチんぼケンイチ。最近ケンイチはオヤジ化が止まらず、息をするように下ネタを吐きます。足〇キしてあげようかムホホ?とか()






そしてこちらは息をするように嘘を吐く✇コマサ☣。チーム1いい加減というか高田純次なのに、実は超頭いいから質が悪い!イタズラ中年コマサ被害者の会まもなく発足です。あとなんでも食います。口に入るならドックタグでも指輪でもリストバンドでも(^ω^)






出ました私のアイドルよっちゃん!あぁ ^~かわいい~






そしてゲーム中に後ろからネットリ見つめるケンイチ(キモスギィ!!






開幕ダッシュでただ1人なにしとんねんコマサ!






店長てっしーさんへ。クッキーのプレゼントありがとうございました!おいしくなかとです(;-`ω-)b キリッ





では、よいサバゲーライフを!!!  

Posted by アイギス at 21:29Comments(0)ケンイチサバゲーレビュー

2017年09月05日

2017/9/2 Battle 定例会

無性にガスマスクを被りたくなるときがあります。高田です。嘘です。フジです。


先日急遽柏井にあるバトルさんの定例会に行ってきました。
バトルは我が家から近くて助かります。


今回参加したメンバーはこちら!




左から寂しいサムズアップフジ、遠くにある自販機の飲み物が気になって仕方ないコマサ、初参加でニッコニコみっちゃんです。


全体の参加者は閣下換算で100016人くらいいました。もう少し多くても良かったかな?




バリケードから最小限乗り出して撃っています。この体勢結構多いです。ある意味一つの型です。因みにしっかり柔軟運動しておかないとこの体勢から立ち上がるのが億劫です。




棒立ち高田もとい棒立ちフジです。一番の萌えポイントは半開きになっているマガジンプレートです。フラッシュマガジンをシコシコした直後だと思います。ゴミが入るので好ましくないですね。今度から確認しましょう。




初めてにしては構え方が様になり過ぎじゃないっすかね?BIZONも野郎に使われるよりかは女子に使ってもらって嬉しそうです。というか女子しか使ってないし・・・

みっちゃんは初めてのガスブローバックハンドガンの衝撃にかなりびっくりしていました。私がこの衝撃を受けたのはいつだったのか・・・




めでたくフラッグをゲットし仲間と皆で記念撮影!



おわかりいただけるだろうか?
青い靄の向こうに戦死したはずのこまさがいる・・・
まるで何かを訴えかけているかのように・・・
志半ばで力尽きてしまったせいで成仏できていないのである・・・






フジ  

Posted by アイギス at 15:57Comments(0)フジサバゲーレビュー