QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2015年12月05日

S&T M870の分解

S&T M870

忘年会シーズン。フジです。


私がサバゲーでメインで使っているのは電動ガンですが必ずエアーコッキングガンも持って行きます。


理由としてはバッテリーもガスも必要なく撃てるからです。


私はエアーコッキングガンとしてS&TのM870を使っています。


なので今回は整備がてらM870の分解をしたいと思います。
基本的な構造はマルゼンのCA870と似ていると思いますが・・・



S&T M870の分解

まずストックパッドを取ります。
パッドの上下に穴があいていますのでそこにプラスドライバーを突っ込んでネジを取ります。
ここのネジはストックに直接木ネジでとめているのでネジ山潰れには気をつけましょう。
私は潰れたら鬼目ナットでも組み込もうかと考えています。
木ネジの先はかなり鋭いので気をつけて・・・



S&T M870の分解

次にストックを取り外します。長い六角レンチが必要です。私はインパクトドライバー用のロッドを使いました。ストックを傷つけないように・・・



S&T M870の分解

フレームのピンを抜きます。ローレット加工されていないのでどちらからでも抜けます。ピンポンチとプラハンマーを使うと良いですね。



S&T M870の分解

左右の六角ネジを取ります。



S&T M870の分解

するとトリガーガードが取れます。ダミーながら小さなパーツが落ちるので無くさないように。



S&T M870の分解

フレームが後ろ側にズレるようになります。92というシールが貼ってありますね。初速でしょうか?管理番号でしょうか?



S&T M870の分解

このパーツはフォアエンドの二度引き防止パーツなのですがはまっているだけなので無くさないように気をつけてください。



S&T M870の分解

このショットガンはメカボックス後部からスプリングが取り出せるようになっています。恐る恐る分解してバネが吹っ飛ぶ事を防止できるのでいい機構だと思います。



S&T M870の分解

アウターバレルとマガジンチューブを固定しているバレルクランプを外します。



S&T M870の分解

ここのキャップを回して取ります。



S&T M870の分解

アウターバレル根元にある左右の芋ネジとホップアップ調整用のネジを外すとアウターバレルが取れます。



S&T M870の分解

マガジンチューブを回して取ります。



S&T M870の分解

その時にこのようなパーツも取れます。プラスチック製なので割らないように・・・



S&T M870の分解

するとフォアエンドが取れます。ガイドロッドにはまっているだけです。



S&T M870の分解

どのタイミングでも良いのですがスプリングを取り外します。



S&T M870の分解

メカボックス右側面のネジを4本取るとご開帳です。この時に気をつけなければならないのが「ピストンが前進した状態で開く」ということです。後ろに下がった状態のままでは開けません。無理に開こうとするとピストンが壊れてしまいます。

また組み立てるときにはシリンダーとガイドロッドの噛み合い位置を確認しましょう。
もし間違っていると給弾不良&初速ガタ落ちのコンボになります。
私も最初陥ってしまって途方に暮れていました。



非常に単純な構造です。単純な構造故に信頼性を高めています。組み立てるのも問題なくできると思います。



もし不明な点&ここんとこもっと詳しく!等ありましたらコメントをください。


皆でフィールドをカシャポンカシャポン駆け回りましょう!


フジ


同じカテゴリー(S&T エアーコッキング M870)の記事画像
コッキング!
衝動買い&仕様変更
タクティカルショットガン!
理想のカタチ
エアガン初速:S&T M870(ブラックストック)
エアガン紹介:S&T M870
同じカテゴリー(S&T エアーコッキング M870)の記事
 コッキング! (2019-08-11 15:32)
 衝動買い&仕様変更 (2019-06-01 11:59)
 タクティカルショットガン! (2018-12-08 19:35)
 理想のカタチ (2018-09-05 20:38)
 エアガン初速:S&T M870(ブラックストック) (2018-09-01 21:26)
 エアガン紹介:S&T M870 (2015-03-29 15:06)
この記事へのコメント
初めまして。

「このショットガンはメカボックス後部からスプリングが取り出せるようになっています」

とありますが、6角レンチで回そうとしたら本体側がアルミ製のためか6角レンチを差し込む所をなめてしまいました。
スプリングを外すのにコツとかあるのでしょうか?
相手側はネジでは無いのでしょうか?
どちら側に回したら外せますか?(反時計回り?時計回り?)
スプリングの外し方を詳しくご教示いただけたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
Posted by ニコル at 2016年05月18日 15:44
ニコル様

コメントありがとうございます。
重ねて当ブログに訪問いただきましてありがとうございます。


外すコツとして六角レンチを差し込み押し込みながら回すと取れます。

六角穴が舐めてしまったのであれば大きめのトルクスレンチを使えば取れると思います。

参考になれば幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by アイギスアイギス at 2016年05月19日 10:41
ニコル様

追伸

ネジではなく90度どちらかの方向に回転させればスプリングガイドは取れます。

よろしくお願いいたします。
Posted by アイギスアイギス at 2016年05月19日 10:44
早々にご教示ありがとうございます。
また、お礼コメントが遅くなりましてすみません。

「押し込みながら回す」と言うのが肝心なのですね。
私の場合、六角レンチを差込み、ただ回そうとしてしまったため舐めてしまったんですね。

今度時間がある時、早速やってみます。
うまくいったら、報告させていただきます。
Posted by ニコル at 2016年05月26日 15:29
アイギス様

昨日、さっそく試しましたところ、いとも簡単に外すことが出来ました。

ご指導ありがとうございました。
Posted by ニコル at 2016年05月29日 02:22
ニコル様

コメントありがとうございます。
重ねて当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。

スプリングガイドの脱着の成功おめでとうございます。
アドバイスを参考にしていただいてありがとうございます。

これからも頑張って記事を書きたいと思いますので宜しくお願いいたします。
Posted by アイギスアイギス at 2016年05月29日 18:00
記事を拝見し、とても参考になりました。
1つ伺いたいのですが、ロング&ミディアムのフォアエンドとソウドオフの物では互換が効くのか、ご存じないでしょうか?
ストックは全種類互換が効きそうな気がするのですが。
ソウドオフのフォアエンドの形状が好みではなく、ミディアムの物に交換したいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ☆桃拍拍☆ at 2016年09月14日 08:31
☆桃拍拍☆様

コメントありがとうございます。重ねて当ブログに訪問していただきありがとうございます。

質問内容にもあるストックの互換性の件ですがストック基部部分にあるネジ穴周囲の形状はロング、ミディアム、ソウドオフ共に同形状のようです。

なのでストックの互換性はあると思われます。

ただしネジの長さに関しては確認が出来ていません。
ネジに関しては特段特殊な規格ということはないのでホームセンター等にて適当な長さ(場合によってはカットする必要有り)のネジを購入する必要があります。

参考になれば幸いです。宜しくお願いいたします。
Posted by アイギスアイギス at 2016年09月15日 19:05
はじめまして。

凄く、参考にさせていただいております。

お伺いしたいのですが、ストックを外す際に、先端が何mm径で、何cm位の長さの六角レンチが必要でしょうか?

ご教授いただけると幸いです。
Posted by サンダーチーフ at 2016年09月19日 19:14
サンダーチーフ様

コメントありがとうございます。
また、当ブログへの訪問ありがとうございます。

ストックを外す際の六角のサイズについてですが先端5mmの六角レンチが適正サイズとなります。

また、かなり奥まった位置にあるので軸の長さが250mm以上の長さが必要です。

私はビット延長ロッドの先端に5mmの六角ビットを装着しました。

参考になれば幸いです。宜しくお願いいたします。
Posted by アイギスアイギス at 2016年09月22日 14:16
お世話になります。

マルゼンのCA870チャージャーが欲しいのですが、在庫も無くヤフオクにも出回っておりません。
そこで、S&T M870 ソードオフを元にカスタムをしていこうかと考えており、相談に載ってください。

1.ストックの改造
マルゼンのチャージャー同様の外観とするため、「G&P ピストルグリップ&VLTORストックセットA BK マルゼンCA870 」を検討していますが、取り付けは可能なのでしょうか。

2.サイレンサーの取り付け
S&TのM870は、ロング、ミディアム、ソードオフでインナーバレル長は異なるのでしょうか。
また、サイレンサーを取り付けることは可能でしょうか。
Posted by billy at 2016年11月01日 18:36
billy様
コメントありがとうございます。
また、当ブログへの訪問ありがとうございます。

ご質問していただいた内容ですが

1に関しては当方CA870を所持していないのでわかりかねます。しかしストックを取り外した時の基部の形状は非常に似ています。他ブログ様の情報によるとG&P製品のピストルグリップやメタルストックは無加工で装着可能とのことなので互換性は有ると思います。

2に関しては私が所持しているM870ロングバージョンのインナーバレルは銃口部まで伸びています。なのでソウドオフ等では相応のインナーバレル長だと思われます。
サプレッサーに関しては銃口部でもインナーバレルを固定している関係上市販されているサプレッサーアタッチメントが無加工では着きません。仮に固定パーツを排除したとしてもアウターバレル内径が違うかもしれません。

ご参考になれば幸いです。ご査収のほど宜しくお願いいたします。
Posted by アイギスアイギス at 2016年11月03日 11:48
先日はご返事ありがとうございました。とても参考になりました!
もう一点伺いたいのですが、インナーバレルをサンダーなどで適当にカットした場合、弾道に影響などあるのでしょうか?
キレイにカットする自信がなくて、悩んでおります…。
Posted by ☆桃拍拍☆ at 2017年01月27日 18:56
桃拍拍様
コメントありがとうございます。
重ねて当ブログに訪問していただきありがとうございます。

バレルをカットすると初速が変化するため弾道に影響はあると思います。
また、構造的に銃口部でバレルのブレを抑えている構造だと思われるのでバレルを固定する措置を取らねばならないと思います。

カットについてですがホームセンター等で販売しているパイプカッターを使うと歪まず綺麗にカット出来ると思います。
サンダーでもパイプカッターでも切断後のバリ取りは必須ですが・・・

参考になれば幸いです。宜しくお願いいたします。
Posted by アイギスアイギス at 2017年01月28日 14:11
やっぱりインナーバレルのバリ取りは必須ですよね。
パイプカッターではなくサンダーでもイケますでしょうか?

ちなみにウチの子はマガジンに弾を詰め過ぎたせいか、マガジンが取れなくなっちゃったんです。
もしご存知なら、対処方法を教えていただけますか?
Posted by ☆桃拍拍☆ at 2017年02月02日 14:43
桃拍拍様

コメントありがとうございます。
重ねて当ブログに訪問していただきありがとうございます。

サンダーでカットすると振動でバレルが震えて綺麗にカット出来なかったり切り粉の処理が大変だったりするので私はパイプカッターを使用しています。

マガジンの件ですが弾を入れすぎると構造上コッキング不可能になる恐れがあるので必ず22発以下に抑えた方がいいです。

またS&T M870にG&P製のショートマガジンを使用するときにはフォロアー付近にある突起を削り取らないと干渉してマガジンが抜けなくなります。

以前抜けなくなったときはフレームを分解して取り外すことができました。

参考になれば幸いです。よろしくお願いいたします。
Posted by アイギスアイギス at 2017年02月12日 10:09
初めまして。宜しくお願いします。ストックを外す時の六角レンチは何mmサイズでしょうか?これからもいろいろと質問させてください。
Posted by 60才新人 at 2021年01月29日 15:18
普通はラピッドファイアしようとするとフォアエンドが動きませんが結構打ちまくったらトリガーひきながらフォアエンドを動かしたらうごくんですがこれは、摩耗ですか?
Posted by m870大好き at 2021年01月30日 18:47
ご質問失礼します。
私、S&T M870を所有しておりますが、1回コッキングすると二度引き出来ない様にロックが掛かっていたと思うのですが最近ロックされず二度引き出来てしまい玉詰まりが発生しています。二度引き防止のロックが壊れたのでしょうが、原因と内部の破損個所は思い当たるでしょうか?
宜しくお願いします。
Posted by リヴァイ at 2021年11月27日 11:22
具体的にはストックの取り外しにはどのサイズ(長さ、太さなど)の六角レンチが必要ですか?
又、amazonでおすすめがあれば教えてください
Posted by よっしー at 2023年07月27日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。