QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年06月28日

E&L M4A1 Elite(その2)

安物電動ガンはマルイ製次世代電動ガンの夢を見るか?フジです。


今回は話題の一挺として前回紹介した


E&L M4A1 Elite(その2)

E&L M4A1 Eliteの紹介の続きです(LMTタイプのリアサイトが載っています)


分解に関しては他社のM4系と同じく


E&L M4A1 Elite(その2)

ピボットピンを抜くと


E&L M4A1 Elite(その2)

上下フレームに分かれます。メカボックス上部に突起も無く難しいところはないです。


E&L M4A1 Elite(その2)

チャンバーはバレル同軸式の金属製です。本体自体は使用に問題なさそうですがパッキンのみPDIのWホールドチャンバーパッキンに交換しました。


E&L M4A1 Elite(その2)

問題なのはアッパーフレームについているエジェクションポートカバーでちょっとした衝撃で開いてしまいます。おそらくロックスプリングが弱いためだと思います。交換も考えていますか手元に予備パーツが無いためそのままです。


E&L M4A1 Elite(その2)

一番苦戦したのがグリップ底板のネジです。前方部がネジ切れてしまいました。うまく取れたら市販のネジに交換したりいっそのことグリップ自体を換えたほうがいいです。私はMIADタイプのレプリカグリップに交換しました。バックストラップ部が上に延長している方が自分的には握りやすいので・・・
あれです。どんなに車を乗り換えたとしてもレカロのシートだけは譲れない、みたいなもんです。


E&L M4A1 Elite(その2)

中に入っていたモーターはE&Lの印刷がされているELM120 STANDARDというモーターです。一体何を基準にしたスタンダードかわかりませんが特段回転数が遅いということもないのて引き続き使用です。SBDを追加で搭載したくらいです。


E&L M4A1 Elite(その2)

ストックパイプを取るためには実銃のストックパイプを取り外すような形状のレンチが必要です。逆に言えば広いバッテリースペースを確保するためには仕方のない事なので用意して分解しましょう。ガンショップ等で売っています。


E&L M4A1 Elite(その2)

ストックが無事に取れると中から配線、ヒューズが出てきます。30アンペアのヒューズです。サーキットブレイカーに交換しようとも思いましたがスペースの関係で断念。ヒューズ仕様でいきます。安全装置を排除するなんてもってのほかです。


E&L M4A1 Elite(その2)

スプリングガイドにはまっているネジは手で回せば取れます。マイナスのモールドらしき物が見えますので・・・


E&L M4A1 Elite(その2)

ネジをひっくり返してスプリングガイドを押し込んで90度回せば取り外せます。
因みにこのネジは組立時にしっかり着けておかないとスプリングガイドが大暴れして最悪壊れますので気をつけてください。
(というかスプリングガイド後端にねじ込まれているネジとか実銃と同様の取り方のストックパイプとか昔STARから出ていたM4A1と構造が似ている・・・何か関係があるのか・・・?)


E&L M4A1 Elite(その2)

スプリングガイド部には樹脂製のリングがついています。
スプリングは意外と細くて短い物が入っています。若干長い物に換えるとバネ鳴りが解消するかもしれません。ピストンの前進速度も早まりレスポンスが上がるかも。でもバネを引くためにより強い力が必要になるためレスポンスが落ちるかも・・・なかなか難しいですね。


E&L M4A1 Elite(その2)

家にあったスプリングと比べるとこの通り。この後下のスプリングに交換しました。


E&L M4A1 Elite(その2)

後はメカボックスを外すだけになった本体です。それにしても表面が荒々しいですね・・・


E&L M4A1 Elite(その2)

マガジンキャッチ、ボルトリリースレバーを取り去りました。ここらへんの分解方法はガスブロの分解方法を参考にすると良いです。夢中で分解していたら写真を撮り忘れました・・・
あとセレクターの部分に違和感が・・・


E&L M4A1 Elite(その2)

この銃は構造上セレクターを分解しなければメカボックスが取り外せません。まずはネジカバーを取ります。両面テープでくっついているだけなので細いマイナスドライバーでコジって外します


E&L M4A1 Elite(その2)

真ん中の六角ネジを緩めると分解完了です。セレクターにクリック感を出すための金属ボールとスプリングがあるので無くさないように気をつけてください。


E&L M4A1 Elite(その2)

あとはトリガーピン、テイクダウンピンを引き抜くとメカボックスが取り外せます。


写真にはないですがメカボックス右側面からアンビセレクター関連のパーツかポロポロ落ちます。私も四苦八苦しながら分解していたので写真が無いです・・・


E&L M4A1 Elite(その2)

どうにか組み立てて完成です。逆の順序で~と安易にいうのは簡単ですが正直めんどくさい部類です。一発の分解で全て終わらせようとメカボックス洗浄→シム調整→ギア、シリンダー周りグリスアップ→接点グリス塗布を一回で終わらせました。


また、部屋に転がっていたマルイ製キャリングハンドルをつけました。(グリップ以外)オーソドックスなM4A1になりました


次回はハンドガードの交換をしてみたいと思います。通販で注文したハンドガードリムーバーがいつ届くのか・・・?



フジ


同じカテゴリー(E&L 電動 M4A1 Elite)の記事画像
E&L M4A1 Elite(その6)
E&L M4A1 Elite(その5)
E&L M4A1 Elite(その4)
E&L M4A1 Elite(その3)
E&L M4A1 Elite(その1)
同じカテゴリー(E&L 電動 M4A1 Elite)の記事
 E&L M4A1 Elite(その6) (2016-09-19 10:52)
 E&L M4A1 Elite(その5) (2016-08-13 12:51)
 E&L M4A1 Elite(その4) (2016-07-03 11:13)
 E&L M4A1 Elite(その3) (2016-06-29 18:42)
 E&L M4A1 Elite(その1) (2016-06-26 12:34)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。