2019年05月26日
紙箱は、おさらば
まだ五月なのにこの暑さどうなってるんだ
M240この子構造も単純でメカボもバラしやすい,でも一番の欠点はマガジンが紙箱
マガジンが紙箱
なんでだよ雨降ったら終わりじゃん小雨でもヤバイじゃん
というわけで無いものは自分で作るの精神で作りました。

材料は田宮のプラバンとホームセンターで買った金具とねじ
ダミーカートはいきふん作りのためもちろん曳光弾は自分でオレンジで塗りました。
A&KのM60用のマガジン、強制給弾してくれるのですが給弾口が合わないので断念
パーツ取りで使いました

適当に切って作ったので元のサイズより大きくなり弾が多く入るようになりました。
なぜか0,25だとうまく給弾しないので、もう少し改良を続けたいと思います。
ドイ
M240この子構造も単純でメカボもバラしやすい,でも一番の欠点はマガジンが紙箱
マガジンが紙箱
なんでだよ雨降ったら終わりじゃん小雨でもヤバイじゃん
というわけで無いものは自分で作るの精神で作りました。

材料は田宮のプラバンとホームセンターで買った金具とねじ
ダミーカートはいきふん作りのためもちろん曳光弾は自分でオレンジで塗りました。
A&KのM60用のマガジン、強制給弾してくれるのですが給弾口が合わないので断念
パーツ取りで使いました

適当に切って作ったので元のサイズより大きくなり弾が多く入るようになりました。
なぜか0,25だとうまく給弾しないので、もう少し改良を続けたいと思います。
ドイ
2019年05月08日
HBX? M240
どうもお久しぶりドイです。
今回は電動ガンの紹介です
どうしてコイツが欲しくなったかというと「13時間 ベンガジ秘密の兵士」 での活躍をみて買ってしまいました。
長さは1,2m越え 重量は約8kg BB弾を含むと10kg近くになります。
一日中扱うにはかなり体力が必要ですが、存在感はかなりあると思います。

yahooオークション手に入れたコイツ、刻印からたぶんHBXのM240だと思います。

いろんな画像を調べてみると刻印の関係でたぶんHBXだろうと思われますが、ご存知の方は
コメントよろしくお願いします。
中身につては、スプリングの交換KM企画の80J
インナーバレルをライラクスのものに変えました。
初速は0,2で91~95ぐらい出て約40m位はまっすぐ飛ぶので、敵を釘付けにできます。
フィールドでコイツとHK416を一緒に持っている奴に気軽に声をかけてください。
今回は電動ガンの紹介です
どうしてコイツが欲しくなったかというと「13時間 ベンガジ秘密の兵士」 での活躍をみて買ってしまいました。
長さは1,2m越え 重量は約8kg BB弾を含むと10kg近くになります。
一日中扱うにはかなり体力が必要ですが、存在感はかなりあると思います。

yahooオークション手に入れたコイツ、刻印からたぶんHBXのM240だと思います。

いろんな画像を調べてみると刻印の関係でたぶんHBXだろうと思われますが、ご存知の方は
コメントよろしくお願いします。
中身につては、スプリングの交換KM企画の80J
インナーバレルをライラクスのものに変えました。
初速は0,2で91~95ぐらい出て約40m位はまっすぐ飛ぶので、敵を釘付けにできます。
フィールドでコイツとHK416を一緒に持っている奴に気軽に声をかけてください。